オンライントレーニングと通常の(オフライン)パーソナルトレーニング、両方の経験が豊富なBANFIメイントレーナーに仲野さんに聞いてみました!
仲野トレーナーはオンラインとオフライン、どちらがぶっちゃけ好きですか?
・・・・・
どっちも良さがありますね!
そうですよね!ちなみにオンラインの良さとは何でしょうか?
一概には言えませんが、トレーニングに集中したいならオンラインは向いていると思います!
コンドのジムで周りに人がいると集中できない、恥ずかしい、みたいなことがありますが、オンラインは始まるとトレーナーと2人きりの空間になりますし、ジムでやるよりも集中出来ると思います。
あと、服装を気にする必要もないですし、少し恥ずかしい姿勢のトレーニングとか、声が出る様なトレーニングとかも気兼ねなくできますよね!
いつもの家で気軽にやるので、リラックスした状態でストレッチできるのも喜ばれていますよ。
なるほど!ちなみにオフライン(ジムなどでやるパーソナルトレーニング)の良さは何でしょうか?
そうですね。
トレーナーとしては、オンラインよりも、全身を色々な角度から見ることができるのでアプローチを掛けやすい点があります。
色々と確認できる要素が多いのが、やはり強みにですね。
あとは、効いているところをタッピングできたり、ジムには色々なトレーニングツールがある、というのもメリットでしょうか。トレーニングのバリエーションはやはりジムのほうが多いです。
痛みのある方や姿勢改善の要望などがある場合は、正直、オンラインよりもオフラインの方が効果を出しやすいかと思います。
あと、人と話をするのが好き!という方も出張パーソナルトレーニングのほうが向いているかもしれませんね!
ありがとうございます!他にも色々とありそうですね。こういう人はオンライン向き、とかオフライン向きとかありますか?
オンライン向きな方は、お仕事や家事で忙しい方(時間が無い方)や、自宅で復習したいという方。
オンラインはジムがコンドミニアムなど近くに無くても良くて、そもそもジムに行く必要もなく、30分の接続時間で必要なトレーニングを終わらせることが出来ます。
予約時間のぎりぎりまで時間を自由に使えますし、終わったらさっと自宅のお風呂に入ることも出来るので、時間が無い方にも負担が無いですね!
あと、出張パーソナルトレーニングの会員さまから、宿題を出してほしいと言われることがありますが、言葉やLINEだと、実際なかなかうまくできない、となる場合もあります。
それに比べてオンライントレーニングですと、録画したりして見ながら復習ができますし、オンラインの時と全く同じ環境(自宅)でできるので、家でしっかりやって成果を出すぞ、という運動意欲が高い方にはピッタリです。
「家ではやりたくない」「手取り足取り教えてもらいたい!」という方は、出張でのパーソナルトレーニングが良いですね!
あとは、接続方法などがイマイチわからないという方や、ジムの方がやる気が出る!という方はオフラインの出張パーソナルトレーニングが続けやすいでしょう
!
そうですね。あと、最近だとタイでもコロナの危険もまだありますが、そのあたりも影響はありますかね?
ありますね。
コンドのジムなどであれば、今ならマスクを付ける必要がどうしてもありますし、どんなに清掃・消毒を徹底していても、感染リスクが0、ということはないと思います。
出張パーソナルトレーニングの会員さまからは「うつされるかも、というよりも、これだけ流行っていたら私がうつす側になるかもって思ったり。。」というお声も聞きます。
「マスクをつけると苦しい。。。」という方もいらっしゃいます。
オンラインであれば、感染リスクはないですし、マスクを付ける必要はありません。
あと、外出しづらい状況であっても、家族みんなで一緒にワイワイできたり、複数でつないでみんなでトレーニングなんてこともできるので、そういう意味では、オンラインは時期的には、とっても良いと思います。
なるほど、仲野トレーナーありがとうございました!
SHARE創業メンバーの38歳。6歳と4歳の2児の父。
仕事と子供が趣味で、仕事しているか、家族と外出しているかのどちらか、という生活。
10代の頃、自転車で日本中を放浪していた経験があり、メンタルは強め。
-タイ・バンコクで習慣を作る!-
・「BANFI」の無料体験ご予約は公式LINEから!→ここを押してね!
・絶対痩せる7日間を無料で体験!「7Daysチャレンジ」の詳細はコチラ!→【7Daysページ】
・バンフィーのパーソナルトレーニングで激変した、モニター様のストーリーはコチラ→【モニターサクセスストーリー】
・BANFIトレーナーを詳しく見る→【BANFI Trainers】
—-BANFI SNS—-
・BANFI公式インスタグラム→BANFIについてが5分で分かる!
・仲野パーソナルトレーナーinstagram→【知識と経験の宝庫を見る】
・仲野トレーナーの呟きをチェック→【Twitter】
・BANFI公式Facebook→【最新情報をチェック】