【骨格スタイル診断】あなたの体型はどれ?スタイル別のトレーニング方法も。

記事の目次

 

皆様こんにちは!

タイ・バンコクの最先端パーソナルトレーニング【BANFI】メインパーソナルトレーナーの仲野とBANFIサポートチームのバンちゃんです。

 

人は、それぞれ骨格が違っていて、その人に合ったフィットネスに対しての取り組み方法があります。

 

 

体型の分け方は【X型】【A型】【I型】【V型】と主に4つになります。

自分がどれに近いかの結果を見ながら、体型にあった筋力トレーニングやストレッチを見ていきましょう☺︎

 

Xタイプ

ウエストに対して、骨盤とデコルテの幅が両方とも広いタイプになります。

 

 

【長所】

・胸回り、お尻周りを中心にボリュームが出やすい。

・メリハリのあるボディラインになる。

・グラマラスなシルエットになりやすい。

・くびれが出やすい骨格。

Gorgeous young woman posing in bikini near pool

(グラマラスでセクシーになりやすいが、筋肉質にも見えやすい)

 

【短所】

・脂肪が付くと全体的に丸っこくなってしまう。

・過剰に筋肉を付けると、ガッチリした体型になりやすい。

・華奢な見た目にするのは難しい。

・ヒップが大きく、脚が太くなりやすい。

・腹筋運動の方法次第ではくびれがなくなる可能性。

Beautiful slim luxury girl in bikini on the sand beach on a tropical island. Sexy tanned body and

(横から見た時の綺麗な曲線はXタイプの特徴)

 

【トレーニング方法】

・骨盤、デコルテに対してのくびれを活かす為、ウェストを絞るような腹筋運動をメイン。

・過度な筋トレで胸回り、ヒップ周りを大きくしすぎないように。

・ヒップが横に広がらないように整えながら。

・デコルテの広さを活かす為、背中・胸のトレーニングのバランスを気をつける。

 

【オススメ フィットネス】

動画  Soon

 

日本の芸能人でいうと、深田恭子さんや藤原紀香さん、ローラさんなどですね。

女性らしいシルエットになりやすい反面、脂肪がついたり、鍛えすぎるとがっちりしてしまうのが難しいのが特徴です!

 

Aタイプ

骨盤広めで、骨盤に対してデコルテの幅が狭いタイプ。

【長所】

・骨盤に対してのくびれは、太っても維持されやすい特徴。

・ウェストからヒップのラインは、グラマラスなシルエット。

・上半身ががっちりしない、また脂肪がつきにくい。

・逆三角形のような、男性体型になりにくい。

Bikini in action
(写真のように骨盤の形状によっては、骨盤に対してのくびれがかなり出ることも)

【短所】

・お尻が大きくなり、下半身太りになりやすい。

・下半身痩せに限界。

・デコルテのボリュームが出にくい。

・姿勢不良でデコルテが貧相になりやすい。

・下半身のむくみやセルライトが出る。

Woman relaxing in a bikini
(デコルテに対してのくびれが出にくい。肋骨が開いてしまうとウェスト上部が閉まってこなくなる)

【トレーニング方法】

・背中と胸の筋トレをバランスよく鍛え、良い姿勢を保つ意識。

・胸周りトレーニングでデコルテのボリュームを出す。

・ウェスト上部のくびれ作り。

・下半身は闇雲に筋トレしない。

・ヒップが横に広がらないよう整え。

・栄養や筋トレで下半身のむくみが出ないように意識。

【オススメ フィットネス】

動画 Soon

X型と同じくらい女性には多いタイプ。

下半身に脂肪がつきやすく、くびれは太っても姿勢不良になってもくびれてはいます。

上半身のボリュームアップと下半身太りの予防がポイントになります。

芸能人でいうと、新垣結衣さん、菜々緒さん、おのののかさんですね。

 

Iタイプ

骨盤の幅とデコルテ周りの幅が、両方とも狭いタイプ

【長所】

・華奢でスレンダーに見える体型。

・太っても丸っこくならない。

・程よい曲線やシルエットになる。

・がっちりした男性体型や筋肉質にならない。

・小さくて閉まったヒップを作りやすい。

Woman meditating in yoga pose, balance exercise
(腹筋の鍛え方、脂肪のつき方によって、くびれのない寸胴体型に)

【短所】

・くびれがはっきり出にくい。

・メリハリのあるグラマラスな体型を作るのは限界が。

・脂肪が付くと寸胴体型になる。

・痩せすぎる不健康な印象。

・ウェスト、ヒップのボリュームが出にくい。

【トレーニング方法】

・ヒップ、胸周りの筋トレをしっかり行い、ボリュームを出す意識。(場合によっては体重を増やすこともあり)

・筋肉と体脂肪を適度に保ち、女性らしいシルエットを維持。

・お腹周りを引き締め、くびれを出すように。

・寸胴または男性体型にならないよう、程よい曲線を保つように意識して筋肉を付ける意識。

 

女性には、少ないタイプ。

脂肪がつくとお腹を中心に丸みが出ます。くびれははっきり出にくいので筋トレで骨盤まわり、胸郭周りのボリュームアップで綺麗なシルエットを目指すのがポイントです。

イメージとしては、桐谷美玲さんが近い体型ですが、実際はほぼAタイプ。

 

 

Vタイプ

骨盤の幅が狭くて骨盤に対してデコルテ幅は広いタイプ。

 

【長所】

・ヒップ、下半身が引き締まりスレンダーに。

・デコルテのラインが綺麗に出やすい。

・デコルテに対してのくびれは出る。

・下半身太りにくい。

Snorkeling mask and snorkel
(上半身を鍛えすぎると、男性のような逆三角形になる可能性が高く、綺麗なくびれが出にくい)

【短所】

・上半身や顎に脂肪が付きやすい。

・逆三角形の男性体型になる可能性。

・ヒップのボリュームが出にくい。

・綺麗なくびれを作りにくい。

【トレーニング方法】

・胸、肩周りの筋肉を過剰に付けすぎ厳禁。

・ヒップの筋トレしっかり行いボリュームを。

・くびれを作る腹筋運動をメイン。

・上半身の体脂肪をコントロール。

 

女性は少なく、男性に多いVタイプ。

逆三角形になるので上半身より下半身をしっかり鍛えボリュームアップを目指します。お腹周り上半身に脂肪が付きやすので体脂肪のコントロールが重要です。

 

人によってこんなに違う!骨の大きさや形状。

 

ご紹介する2つの骨は、どちらかが異常なのではなく、どちらも標準の範囲内の骨。

 

同じ骨でも、人によって結構違いがある事がわかりますね。

 

骨盤の大きさ・形

骨盤の形、大きさ、幅、股関節の角度の違いが見えます。

当然、男女で形が違いますが、女性同士や男性同士でも全然違います。

骨盤がもともと大きい方は、「お尻が大きい」「パンツが腰の部分でパツパツになる」などの悩みが出てきます。

こういった方は、ヒップのボリュームが出過ぎないようにトレーニングをしたり、骨盤の大きさを活かす為にウエスト下部の引き締めを出していったりすると言う、ボディメイクが考えられ流でしょう。

 

 

肩甲骨の大きさ・形

肩甲骨です。背中にある天使の羽のような骨ですね。

大きさ、形状、関節の角度が違います。

肩甲骨が大きい方は、鎖骨が長かったり、デコルテが大きくボリューミーだったりします。

それを活かして大きな大胸筋を作ったり、肩幅が気になる女性は大きくしすぎないようなトレーニングをしたりと調整していくように。

肩甲骨や胸周りが小さい方は、デコルテを強調するように胸や背中をがっつりトレーニングをしてもいいでしょう。

 

 

大腿骨(脚の骨)の大きさ・形

脚の骨が、関節にハマっている角度が違います。

この違いで、がに股、内股、O脚、X脚の影響も関係があります。

骨盤やお尻の外側が横に張っているという方は、関節にハマっている角度が関係している事があり、改善できる人やできない人がいます。

お尻の引き締めや下半身痩せも影響してくるので、下半身を引き締めたい方は角度によってトレーニングの仕方などを変えると効率が良くなるでしょう!

 

 

ご覧いただいたように、その人によって色々と違うことがわかりますよね。

 

骨格が決まっているから諦めろと言っているのではなく、骨格・体型の違いを受け入れて、それをフルに活かしたトレーニングが重要なんです!

 

Sexy Model with Afro Haircut

 

まとめ

人の身体というのは千差万別で、体型は骨の長さや大きさ、または関節に骨がはまっている角度などによって変わります。

 

なので、「自分の体型を活かしたボディメイキング」をしていく事が重要になってくるんです。

 

骨格は、人それぞれ違い、理想の体型があっても現実として難しい場合もあります。

 

ですが、それぞれに良さがあり、それが、あなた自身の魅力になります。

 

コンプレックスが強みが武器になり、その人の魅力になると考えていいでしょう。

 

闇雲にトレーニングやダイエットをするのではなく、特徴を活かし、自分だけの魅力を引き出すようなエクササイズ習慣・フィットネス習慣やライフスタイル習慣をみつけていきましょう。

 

あなたが、自分と向き合い、自分を知り、自分らしい身体づくりをして、少しでも自分に自信が持てるようになってくれたらと思います。

 

BANFIではタイ・バンコクであなたにあったフルオーダーメイドのトレーニングメニュー出張パーソナルトレーニングを行っております!

オンライントレーニングや無料体験トレーニング、7日間の無料ダイエットチャレンジもあるので、まずはBANFIプログラムを体験してみましょう!

 

-タイ・バンコクで習慣を作る!-

・「BANFI」の無料体験ご予約は公式LINEから!→ここを押してね!

・絶対痩せる7日間を無料で体験!「7Daysチャレンジ」の詳細はコチラ!→7Daysページ】

・バンフィーのパーソナルトレーニングで激変した、モニター様のストーリーはコチラ→【モニターサクセスストーリー】

・BANFIトレーナーを詳しく見る→BANFI Trainers

—-BANFI SNS—-

・BANFI公式インスタグラム→BANFIについてが5分で分かる!

・仲野パーソナルトレーナーinstagram→【知識と経験の宝庫を見る】

・仲野トレーナーの呟きをチェック→Twitter

BANFI公式Facebook→最新情報をチェック】